面倒,苦手なことは、強引にプラスのイメージで考えてみる
私は学生時代から長きに渡り、だらけた生活をしていました(笑)
その私生活を写し出すように口内も荒れていました。
アイスやカキ氷を食べて、歯がしみたりしてもしみない歯で食べたり、歯医者に行こうと思っても用事があるからとか今月はお金がないとか延ばし延ばしにして結局行かず・・・
そして最終的に、もうヤバいという状態になり歯医者に通い始めたわけです。
こんな状況だったわけですから、虫歯の数も多く何回も通わなければなりません。
自分のだらしなさが招いた結果とはいえ、せっかくの休日にお金を払って歯をガリガリされるのは正直苦痛です。
この時は、「歯を治療しに行く」という意識で通院していたので気が滅入るばかりでした。
今では治療が終わり、定期的に検診で通院してますが全く苦痛ではありません。
それは、治療が終わったからではなく
「歯を治療しに行く」
という意識から
「できるだけキレイでいる,カッコ良くいる,健康でいる」
ということに意識を変えることが出来たからです。
自分の理想像のために必要であると思うことができるようになったからです。
歯医者に行くという行動をプラスにもマイナスにも捉えることができるということです。
どうせ同じ行動をするならプラスのエネルギーで考えるほうがいいですよね。
あなたは、髪を切ったりカラーをしに行くのが面倒だと思ったことはありませんか?
もしあるのでしたら
「できるだけキレイでいる,カッコ良くいる,清潔でいる」
こんなプラスのイメージを持って行くほうが気分がいいですよね。
面倒なこと,気分がのらないこと
でも結局やらなければならないことなら、無理にでもプラスのイメージに一度考えてみると心が楽になるかもしれません。
私は、苦手だった歯医者が何とも思わなくなりました。
「苦手だったことが何とも思わなくなる」
こんないい事ないですよね。
行動は何も変わってません。
強引にプラスの意味付けをするだけです。
プラスのイメージを考えまくるだけです。
自分で自分をマインドコントロールするような感じなのでしょうか(笑)
上手く洗脳?されれば、私と同じような体験ができるはずです。
気になる人は、是非やってみましょう。
タダですから(笑)
最近、歯医者に行ったときに銀の詰め物から自然な白い歯にしたいと思い料金表を見せてもらったら・・・
ジルコニア?
セラミック?
1本○万円???
・・・・。
「ファァァァァアアアアア!!!」
「Oh〜!Sit!!こんなにするの?」
と心の中でクールな顔して叫びましたが保険が適用されないらしく、なかなか料金がかかるみたいですね・・・
治療してるときは、早く治すことしか考えてなかったから気にしてませんでした・・・
これから余裕があるときに少しずつやっていこうと思います。
もちろん
プラスのイメージを意識して。